C-7 仕入れの仕方(iPhone版)
C7-1 仕入れ前の注意事項
・ブランド品
・化粧品
・キャラクター物
・口に含む物
これら上記の仕入れは運営側としてはオススメしておりません。
もし仕入れたい場合は自己判断でお願い致します。
C7-2 工場選びについて
仕入れの際に大切なポイントは『工場選び』です。
《 工場選びチェック項目 》
①商品価格
②工場評価(回头率)
この2点を押さえていきましょう。
また、より良い工場を選ぶためには【工場年数】の確認も重要になってきます!
年数の多い工場の方が比較的商品の品質がよく安心して仕入れできます。
《 工場えらびの流れ 》
①商品価格のチェック
リサーチしたら商品価格をチェックしましょう
②対象であれば工場の確認をしましょう
工場が選びの基準
1.回头率が20%以上 2.工場年数が一年以上であること
上記ところをタップすると↓が表示されます

C7-3 代行業者ラクマート仕入れ
工場選びができたらラクマートで検索をかけていきます
①

アリババで商品名をコピー
②

商品の一覧が出てくるので同じのをタップして
仕入れる個数・カラーを選択します
③

買い物をカゴを開くと下記が表示されます
見積もり出したいのをチェックを入れて注文に行きましょう
※この時点ではまだ注文はされません
④

⑤

ラクマートの注文書状態の表示について

見積もり完了メールが来たらアカウントにログインして支払いを行います支払い方法は【PayPal】or【銀行振り込み】になります※銀行振込の場合1〜2営業日程度で入金処理がされます
ラクマート流れ

支払いサイトで2回あります(商品代・国際配送料)商品代金が商品代金が16666円以上+課税対象額が1万円以上の場合は関税の支払いがあります(受け取りの際に支払う合計3回になります)
C7-4 よくある質問
Q.アリババで商品がありましたが、金額が分かりません。
→下記画像を参考に進めて下さい。
Q.国際送料が高いです。
→仕入れ額が少量の場合、割高にになることがありますのでまとめて日本に配送するようにすることをオススメ致します。
Q.商品が届くのにどれ位かかる?
→発注から大体2〜4週間です。船便だと1ヶ月以上かかることもあります。
Q.季節モノのリサーチはいつからする?
→仕入れる時期や配送期間を『逆算』して考えてリサーチをしてみよう。
例)夏物は暑くなるのが7月頭だとしたらそれまでに家に届いて欲しいので6月頭に発注しよう!
そうなると…リサーチは半ばくらいかな?など。