C-5 リサーチの仕方
C5-1 仕入れにかかる原価の計算方法
仕入れにかかる費用は
○ 商品代
○ 代行会社(ラクマ―ト手数料)
○ 中国国内送料(買い付け工場→ラクマート倉庫)
○ 国際送料(中国→日本)
○ 関税 / 消費税
商品代金16,666円以上ですと関税がかかります。
(詳しくは税関のHPを参考にしてください)
○ 為替(元→円) になります
全て足した値段で「 ✖35 」で計算します。
仕入れ価格の予想を立てるために約✖35としています。
(レートの変動でここの金額が以前は30の計算でした現在は35で計算)
※重量によって計算より高くことがあります、まとめて発注する方がお得になります
○ 梱包材
○ メルカリ送料
○ メルカリ手数料
全て差し引いた金額が【 利 益 】となります。
細かな計算方法は 《C-6 利益額・利益率の計算方法》で説明します。
C5-2 リサーチ方法の解説
◎ SOLDリサーチ
SOLDリサーチとはすでにい沢山売れている商品を探していくリサーチ方法となります。
定番かつ必須のリサーチ方法です。
まずはこれだけをとにかく実践、練習をしましょう!
【売れてるものをピックアップしてリサーチ⇨テスト発注⇨販売の回転数を確認⇨リピートして仕入れするか?】これだけを徹底的にやれば結果はでます。
要するに上手く行ってる人を”真似をする”利益20万まではこれを繰り返しましょう
まずは流れを押さえて取り組んでみましょう。
SOLDリサーチの流れ
①メルカリの虫めがねの検索欄をタップし【カテゴリー】を絞っていく
なるべく絞った方が回転数の多いものを見つけやすいです。
※カテゴリーに商品数が少ないものは絞りすぎはNGです。
カテゴリーに商品数の多いレディ―ス、メンズ、キッズなどは細かく絞りましょう!
(例)メンズ→パンツ→すべて



② おすすめ順を新しい順にする
※おすすめ順でも商品探しは可能ですが、新しい順のほうが最近のものが分かります。
③ 右の絞り込みから下記の項目にチェックを入れ検索
商品の状態→新品未使用→販売状況→売り切れ
※ 価格の項目をMAX300や700円などと絞ると初心者の方に仕入れしやすい商品が見つかります。
④ キーワード欄に【海外/インポート/韓国】と入力
⑤ プロが撮影した商品写真を探し、出品者のページへ行く
赤丸以外はプロが撮った写真になります。
青丸は同じ商品で売れ筋も高いので、今回は青丸の出品者ページに飛びます。
⑥ 出品者のページで回転数を確認
【 回転数とは? 】
→その商品がどのくらい売れているのか確認すること。
1日に2〜5個以上売れている商品を探す!
出品者ページでみても売れている。
1日に何個売れているかは購入された時間で確認する。
商品をみつけられたらまずは利益額、利益率の計算をしてみましょう。
優良セラー
◎優良セラーリサーチ方法
リサーチを行っていると「この人めちゃ売れてる」って方が出てきますこんな人は絶対にメモを取って
常に販売が上手な方がどんな商品を仕入れしているのか?チェックしましょう
真似をしてるだけでも結果はついてくるのが物販の良さです

評価が2612これはかなり売ってる方ですね!!

ノーブランドで検索をかけてから、ソールドアウトの商品だけで検索条件を絞ると優良セラーはすぐ見つかりますが
一度見つけた優良セラーはまた確認ができるようにメモを取っておきましょう